鑑定コラム

鑑定コラム

賃貸事業分析法で過大な地代が出る原因と対策

本稿は、今後立ち上げる団体のために執筆したものです。いずれはそちらの団体で公開等していくものとなり、基本有料会員のみへの公開になりますが、 ・まだ最終稿ではないこと ・団体の立ち上げまで幾分時間を要すること から、期間限定(2023年8月末...
鑑定コラム

継続地代評価における『利回り法』を「使える」手法にするための2つの提案

本稿は、今後立ち上げる団体のために執筆したものです。いずれはそちらの団体で公開等していくものとなり、基本有料会員のみへの公開になりますが、 ・まだ最終稿ではないこと ・団体の立ち上げまで幾分時間を要すること から、期間限定(2023年8月末...
鑑定コラム

大阪北浜のホテル代は日本一安い?(2021年11月アパホテル料金全国調査)

私の会社は大阪の北浜にあるのですが、徒歩1分ほどのところにビジネスホテルが3件ほどあります。 その中でも最寄りのアパホテル淀屋橋 北浜駅前は、最近であれば一泊3千円程度で泊まれることもあって、結構な頻度でお世話になっています。 こんな宿...
鑑定コラム

こんなに違う!実勢価格(時価)と固定資産税評価額・相続税申告時価格

実勢価格(時価)と固定資産税評価額・相続税申告時価格の乖離については、遺産分割協議や遺留分問題の火種になりますので、色んなところで注意喚起をしているのですが、正直「それほど違わないんじゃないか?」というイメージが出来上がっている方も多いよう...
鑑定コラム

借家人に不利な特約が無効となる場合

日本特有の法律であり、賃借人に非常に有利な借地借家法ですが、これに対して「賃借人に不利な特約は、契約書に書いていても全て無効」と勘違いしている方がいらっしゃいます。 しかし、条文をよく読んでみると、無効になるものは実は限定的です。 今回...
鑑定コラム

借地人に不利な特約が無効となる場合

日本特有の法律であり、賃借人に非常に有利な借地借家法ですが、これに対して「賃借人に不利な特約は、契約書に書いていても全て無効」と勘違いしている方がいらっしゃいます。 しかし、条文をよく読んでみると、無効になるものは実は限定的です。 今回...
鑑定コラム

過去の土地価格を探る場合は、平成4年・平成6年に注意:土地の公的価格(評価)の一元化

継続賃料評価(賃料の改定に伴う評価)や、所得税課税時における取得価格不明土地の評価を行う場合、取引事例が入手できないような時期においては、地価公示・相続税路線価・固定資産税評価額等の公的価格を頼りに行うことになります。 地価公示に関しては...